WEBガイドブック掲載・アポイントシステム利用(無料)
公式ホームページ上に設けるWEBガイドブック(出展社一覧ページ)に出展製品・サービス、ブースPR情報を無料にて掲載いたします。事前にWEB検索にて情報収取を行う来場予定者に効果的に告知でき、事前アポイントシステムとして利用することもできます。
日本初となる『国際発酵・醸造食品産業展』は、食材を微生物などの作用で発酵させることによっての味の向上、保存性の向上、食材や調味料などの生成、更には健康への効果増大などの様々なメリットを向上させることのできる食品産業の中でも最も歴史の古い加工食品である【発酵食品】【醸造食品】にスポットを当てた日本唯一の専門展です。
近年では、発酵・醸造食品の研究が進み、食品の品質や味の向上だけでなく、その大きな健康効果のエビデンスが数多く発表され、発酵・醸造食品への注目がさらに高まってきています。特にコロナ禍で自然免疫力の向上が必要される中で、腸内環境の改善による免疫力の向上やダイエット効果、アンチエイジング効果、そしてリラックス効果によるストレスの軽減などに効果を発揮し様々な発酵・醸造食品を創り出す、麹や酵母、乳酸菌などへの研究も進んでおり、今後も新たな商品・技術が出てくることが予想されています。
本展では、この注目される発酵・醸造食品の産業が発展し、人々の食文化を豊かにし、発酵・醸造大国である日本の食品を世界中に流通させられるよう、発酵・醸造に関わるあらゆる食材、素材、研究機器、製造設備、検査機器、パッケージ製品を集め、東京ビッグサイトにて盛大に開催いたします。
日本の誇る発酵・醸造食品産業の発展と拡大に寄与してまいりますので、皆様のご協力を心よりお願い申し上げます。
本展では、現在出展社・団体を募集しています。出展締め切りは、全ての小間(ブース)が埋まり次第終了となります。是非この機会に本展のご出展をご検討いただき、売り上げ拡大・代理店獲得・パートナー選定のためにご活用ください。
国際発酵・醸造食品産業展は、発酵と醸造に特化した日本唯一の専門展示会として、規模を昨年の3倍に拡大して開催致します。出展社と多数の来場バイヤーとの間で活発に取引・商談が行われ、販路開拓に最適な場となります。
【出展社数の推移】
【来場者数の推移】
本展では、決裁権のある役職者の割合が61%以上、決裁権を持っている人たちの割合が60%と、迅速な商談や意思決定の出来る方との交渉が可能です。(2023年来場者アンケートより)
『国際発酵・醸造食品産業展』には、具体的な課題を持つ食品メーカーやフードサービス企業、新規参入予定者から、現在の課題解決に向けた具体的なニーズが寄せられております。本展は、このようなニーズを持つ来場者と課題解決の提案を行う出展社との活発な商談の場となります。
本展示会では、出展社の売上に繋がる商談が数十億円以上発生しています。
発酵事業に興味のある来場者が集中して集まる展示会
出展製品:
サーマルタンク各種
今まで出展していた展示会と異なり、他業種でありながらも発酵事業に興味のあるお客様ばかりだった。展示会の趣旨が反映された結果だと思う。ブースでは120社ほどの企業様と名刺交換し、60件ほどの見込み顧客様を獲得。商談が続いている顧客様もあり、非常に有意義な展示会。次回も大いに期待している。
新洋技研工業株式会社
衛生管理に関して新しい顧客へ提案できた貴重な機会
出展製品:
感染対策・衛生用品
これまでに出展した展示会では接点を持つことが出来なかった発酵醸造食品メーカーや専門商社と直接お話しできる貴重な機会であった。3日間で約200名のブース来訪と、約100件のお客様へ衛生管理に関するご提案を実施。出展後も商談は継続し、20件の企業とアポイントを獲得している。
株式会社モレーンコーポレーション
醸造・食品メーカーを中心に会社や商品の提案ができた
出展製品:
種麹、麹、製麹機
会期中は常にブースにお客様が訪れ、特に当社のセミナー後はブース前がお客様で溢れ返り、醸造・食品メーカーを中心とした様々な業種の方たちへ会社や商品について提案ができた。300名以上の方と名刺交換を行い、会期後は10社以上との新規商談に繋げている。
株式会社ビオック/株式会社糀屋三左衛門
新規顧客へのアプローチに有効な展示会。次回にも期待
出展製品:
製麹機
主要顧客の清酒メーカーが造り開始時期と重なったため今回(11月)の展示会では少なかったが、発酵を目的にした来場者が多く、新規顧客へのアプローチに有効な展示会だった。次回は2023年の8月で造りの時期にはあたらないため、さらなる多数の清酒メーカーの来場を期待している。
ヤヱガキ酒造株式会社
展示会名 | 第3回 国際発酵・醸造食品産業展 |
---|---|
会期 | 2024年7⽉30⽇(火)・31⽇(水)・8月1⽇(⽊) |
会場 | 東京ビッグサイト |
主催 | TSO International株式会社 |
共催 | 一般社団法人ウェルネスフード推進協会 |
後援 | 日本酒造組合中央会 |
特別協力 | 日本発酵文化協会/全国醸造機器工業組合/日本醸造用品組合 |
※表示価格は全て税別です。
【出展規格】
1小間:間口3.0m×奥行2.7m(8.1m²)
【出展料金】
下記フォームよりお問い合わせください。
出展結果にこだわった事務局サポートサービスにより、出展社の出展メリット(売上拡大、新規取引先開拓)を最大まで増大します
公式ホームページ上に設けるWEBガイドブック(出展社一覧ページ)に出展製品・サービス、ブースPR情報を無料にて掲載いたします。事前にWEB検索にて情報収取を行う来場予定者に効果的に告知でき、事前アポイントシステムとして利用することもできます。
重要見込み客や大口顧客の社長・責任者への特別招待にご利用いただけるようVIP招待券を提供いたします。VIP専用レーンでのスムーズな入場登録やVIP専用ラウンジなどを活用いただけます。
展示会に見込み客や既存客をお招きいただきための招待券を必要枚数を無料で提供いたします。
見どころ掲載の招待券とデジタル招待券の両方を用意し、手渡し、DM、メール、SNSからも集客が可能になります。
展示会に出展いただき成果を上げていただくための活用事例・出展準備・出展規定に関するオンラインセミナーにご参加いただけます。
アーカイブ視聴も出来ますので、展示会プロジェクトに関するスタッフ全てのご参加が可能です。
展示会場内のセミナースペースにて自社製品・サービスのセミナーを開催いただけます。セミナー告知は招待券とHPに掲載され、集客活動もサポートいたします。
開催時の受付での回収名刺も全てお渡ししますので顧客リスト作成が可能です。
出展社の展示会での売上拡大のため、会期に向けてのあらゆる準備について会期終了後まで無料サポートいたします。
効果的で集客が出来る装飾・レイアウト、搬入搬出についての相談、助成金対象かどうかの調査など、様々なサポートを行います。