発酵・醸造食品の製造・研究・開発のための食材・機器専門展

第3回 国際発酵・醸造食品産業展

発酵・醸造食品の製造・研究・開発のための食材・機器専門展 第3回 国際発酵・醸造食品産業展 会期:2024年7⽉30⽇(火)・31⽇(水)・8月1⽇(⽊)10:00~17:00 会場:東京ビッグサイト 東展示棟5・6ホール 発酵・醸造食品の製造・研究・開発のための食材・機器専門展 第3回 国際発酵・醸造食品産業展 会期:2024年7⽉30⽇(火)・31⽇(水)・8月1⽇(⽊)10:00~17:00 会場:東京ビッグサイト 東展示棟5・6ホール

ご来場の際には必ずWEBの
事前登録が必要です

来場登録をする(無料)

※既に事前登録をお済みの方は、こちらよりお入りください。
※1メールアドレスにつき1名様のみのご登録になります。

日本の誇る発酵・醸造食品産業のご担当者様、こんなご要望ありませんか?市場拡大する、味噌や納豆などの伝統的な発酵食品を比較検討したい。製造設備や加工機器、検査機器などの最新機器・サービスを体験したい。最新の発酵技術や腸内環境の研究など専門性に特化した情報が欲しい。日本の誇る発酵・醸造食品産業のご担当者様、こんなご要望ありませんか?市場拡大する、味噌や納豆などの伝統的な発酵食品を比較検討したい。製造設備や加工機器、検査機器などの最新機器・サービスを体験したい。最新の発酵技術や腸内環境の研究など専門性に特化した情報が欲しい。
本展への来場で解決できます!

国際発酵・醸造食品産業展でできること

  • 実際に見て体験し、比較検討ができる!
  • 400社のキーカンパニーと、直接その場で商談できる!
  • 業界動向や最新情報が学べる!

※予定、同時開催展を含む。

ご来場の際には必ずWEBの
事前登録が必要です

来場登録をする(無料)

※既に事前登録をお済みの方は、こちらよりお入りください。
※1メールアドレスにつき1名様のみのご登録になります。

国際発酵・醸造食品産業展へ来場すべき3つの理由

4つの専門ゾーン構成で効率的な商談を実現4つの専門ゾーン構成で効率的な商談を実現

本展は、発酵・醸造食品業界を各注目テーマごとに専門ゾーンに分け、出展社と来場者とのビジネスマッチングを新たに創出。『国際和食産業展』『国際麺産業展』との同時開催により、日本古来の食関連の新業態や新規参入を考える事業者との絶好の商談の場となります。

  • 発酵・醸造食品、素材ゾーン
  • 発酵・醸造食品機械ゾーン
  • 研究開発ゾーン
  • HACCP・感染対策ゾーン

同時開催展

  • 国際和食産業展
  • 和麺産業展

酒造・飲料メーカー、発酵・醸造食品会社のご担当者様必見!最新の製品・サービスを持つ企業400社が出展 ※予定、同時開催展を含む酒造・飲料メーカー、発酵・醸造食品会社のご担当者様必見!最新の製品・サービスを持つ企業400社が出展 ※予定、同時開催展を含む

発酵・醸造に関わるあらゆる食材・素材・研究機器・製造設備・検査機器・パッケージ製品の「展示・商談」、麹や酵母、乳酸菌をはじめとする、新たな商品や技術の「研究・成果発表」を持つキーカンパニー550社が国内外から集まります。

本展で商談・仕入ができる
製品・サービス

  • 洗浄機・充填機
  • 製造装置・加工機器
  • 成分分析・解析機器
  • HACCP管理システム
  • 包装機器・包装材料
  • 洗米機・蒸米機
  • 味噌
  • 醤油・みりん・酢
  • 麹菌・酵母菌・乳酸菌
  • 日本酒・焼酎
  • 醸造飲料・原料
  • 香料・フレーバー

最新の発酵醸造に関する技術やトレンド、マーケットを発信する50本以上のセミナーを同時開催 ※予定、同時開催展を含む最新の発酵醸造に関する技術やトレンド、マーケットを発信する50本以上のセミナーを同時開催 ※予定、同時開催展を含む

最新の麹菌や発酵食品、栄養学や乳酸菌などによる腸内環境、近年市場拡大が期待されている日本酒・クラフトビールなどに関する今話題のセミナーを、各界の専門家が連日開催。来場に合わせて是非ご聴講ください!(2024年セミナー講師、一部抜粋)

  •  神林 悠介氏
  • 北川 浩伸氏
  • 青木 時男氏
  • 山田 秀和氏
  • 國澤 純氏
  • 金内 誠氏
  • 堀 知佐子氏
  • 一瀬 知史氏
セミナー・イベント一覧

ご来場までの流れ

ご来場の際には必ずWEBの事前登録が必要です

STEP1

招待コードを確認

来場登録には招待コードが必要です。お手持ちの招待券をご確認ください。
招待コードをお持ちでない方はこちら

STEP2

マイページを作成

事前登録ページより必要事項を入力のうえ、マイページを作成してください。
登録は無料です。

STEP3

「来場者バッジ」を印刷

マイページの「来場者バッジ」をA4サイズ(白黒可)で印刷。
またはスマートフォンにQRコードを保存します。

STEP4

当日会場へ

印刷した来場者バッジを持参し、バッジホルダーに入れて直接入場口へ。
またはQRコードを提示し、来場者バッジと引き換えます。

来場登録をする(無料)

※既に事前登録をお済みの方は、こちらよりお入りください。
※1メールアドレスにつき1名様のみのご登録になります。

よくあるご質問

Q1入場するには何が必要ですか?

展示会場への入場には、必ず来場者バッジが必要です。
来場登録フォームより、ご登録をお願いします。

Q2入場方法を教えてください。
  1. 来場登録フォームより登録を行い、マイページを表示します。
  2. マイページの「来場者バッジ」をA4サイズ(白黒可)で印刷、またはスマートフォンにQRコードを保存します。
  3. 当日、印刷した来場者バッジを持参し、バッジホルダーに入れて直接入場口へお越しください。またはQRコードを提示し、来場者バッジと引き換えてください。
Q3同行者の分もまとめて来場登録できますか?

1アカウントにつき、1名分のみ登録可能です。
申し訳ありませんが、来場者毎に登録をお願いします。

Q4来場の際、入場資格はありますか?

高校生以上は来場登録が必要となります。(中学生以下は登録不要ですが、保護者同伴の場合のみ入場いただけます)。来場の際、学生証を持参ください。

Q5駐車場はありますか?

下記会場周辺の一般駐車場をご利用ください。
https://www.bigsight.jp/visitor/parking/

Q6展示会場から宅配便を利用できますか?

会場にありますサービスカウンターより宅急便がご利用いただけます。

※その他の館内サービスについては、東京ビッグサイト公式ホームページでご確認ください。

展示会場へのアクセス

東京ビッグサイトの公式サイトへ

ご来場の際には必ずWEBの
事前登録が必要です

来場登録をする(無料)

※既に事前登録をお済みの方は、こちらよりお入りください。
※1メールアドレスにつき1名様のみのご登録になります。