日本食・日本伝統食品・麺産業向け専門展

JAPAN FOODS WEEK(ジャパンフードウィーク)

前回結果報告

JAPAN FOODS WEEK(ジャパンフードウィーク)2025結果報告

日本食・日本伝統食品・麺産業の業界関係者44,427名*が全国より来場し、
売上拡大のため熱心な商談が3日間行われました。

*同時開催含む

2025年 開催概要

展示会名 JAPAN FOODS WEEK(ジャパンフードウィーク)2025
会期 2025年7⽉16⽇(水)・17⽇(木)・18⽇(金)
会場 東京ビッグサイト 南展示棟
主催 TSO International株式会社
特別協力 日本醸造機械用品商工組合/日本醸造用品組合/日本発酵文化協会

3日間の来場者数

  7月16日(水)
曇り時々雨
7月17日(木)
晴れ
7月18日(金)
晴れ
合計
1.受付登録⼊場者数 ※1 13,484名 14,985名 15,890名 44,359名
2.報道関係者⼊場者数 ※2 29名 23名 16名 68名
合計 13,513名 15,008名 15,906名 44,427名

*同時開催含む

【来場者数集計⽅法】
※1 事前登録・当日登録をされた方を1名と集計しています。
複数日にわたって来場された場合も1名と集計しています。
※2 事務局にて取材登録をされた報道関係者の数をカウントしています。(同時開催展含む)
※3 事務局にて対応いたしました来賓ならびに関係者の数は1.に合わせて集計しています。

JAPAN FOODS WEEK(ジャパンフードウィーク)は
下記の展示会で構成されています

  • 国際発酵・醸造食品産業展 発酵・醸造食品の製造・研究・開発のための食材・機器専門展
  • インバウンドフードビジネスEXPO 外国人対応の外食店舗・食品製造のための専門展